EA利用の疑問点をクリアに!共通問題へのQ&A集

MT4

Q: 証券会社で多数のトレーダーが同時に同じ動きをすると口座が凍結されることがあると聞きました。”Grace Serenity”を含むご提供のEAは、使用者が微妙に異なる動きをする仕様になっているのでしょうか?

A: 私のEAは、主に個人トレーダー向けに設計されています。以下の点をご理解ください。

  1. 個別の動作設計: 各EAは独立して動作するよう設計されており、「Grace Serenity」を含む全てのEAは同一の市場環境においても、トレーダーごとに微妙に異なる入札を行うことはありません。これは、意図的に「差別化機能」を設けていないためです。
  2. アカウント凍結のリスク: 日本国内の証券口座では、特にアービトラージや高頻度取引(HFT)等を行わない限り、口座が凍結されるリスクは低いです。通常の個人取引規模では、注文が集中して問題になるほどの合計ロットにはなりにくいです。
  3. 利用規模と凍結リスク: 個人利用の場合、集中注文で問題になるほどの大量ロットは珍しいです。また、投資業務用途ではなく、あくまで個人投資者向けの利用を想定しております。業務用途での利用は推奨しておらず、そのような用途で問題が発生した場合、ロットが大きくなりがちです。
  4. パフォーマンスとスキャルピングトレード: EAが設定するロット数には上限があり、この制限はスキャルピングやコピートレードのような戦略でパフォーマンスが著しく低下することを防ぎます。
  5. 珍しい問題提起: 個人利用のトレーダーからこのタイプの質問が寄せられることは非常に珍しく、ほとんどがEAの通常使用に関連した問い合わせです。

Q: 使用通貨ペアはUSD/JPYのみ表示されていますが、他の通貨ペアで使えますか?

A: 現在お使いのEAで表示されている通貨ペア(この場合はUSD/JPY)のみが推奨される使用通貨ペアです。以下の点をご理解ください。

  1. 通貨ペアの指定: EAは特定の市場条件と通貨ペアの特性に基づいて設計されています。そのため、表示されているUSD/JPYのみが、そのEAの最適な運用条件を反映しています。
  2. バージョンとカスタマイズ: 異なる通貨ペアでの使用を希望する場合、同じEAの中にも通貨ペアに特化した別バージョンが存在することがあります。これは、各通貨ペアの市場動向やボラティリティに合わせて調整されるためです。
  3. リスクとパフォーマンス: 仮に他の通貨ペア(例えばクロス円など)でEAを使用した場合、そのパフォーマンスは保証されません。特に、クロス円はドル円に連動する動きを示すことが多く、これによって想定外のリスクに直面する可能性があります。リスク分散としての効果も限定的になるかもしれません。
  4. 安全性の確保: 安全かつ効率的にEAを使用するためには、開発者が指定する通貨ペアを守ることを強く推奨します。未対応の通貨ペアでの使用は、予期せぬトレード結果や資金の損失を引き起こすリスクを高める可能性があるためです。

Q: 自動売買EAの成績をMyfxbookで見られるようにしてください。

A: 当社の自動売買EAでは、以下の理由からMyfxbookでの成績公開を行っておりません。

  1. 広告の表示問題: Myfxbookは、多数の海外FX関連の広告が表示されるプラットフォームです。これらの広告は時としてユーザーにとって誤解を招く可能性があります。
  2. 日本国内のポリシー遵守: 日本国内向けに提供している自動売買EAに関しては、ユーザーの利便性と安全性を考慮し、広告が頻繁に表示される海外のプラットフォームの使用を避けています。これは、ユーザーが清潔で安全なトレーディング環境を保持できるようにするためです。
  3. 透明性の保持: 私たちはトレーディングの透明性を保つために、他の方法で成績データを公開することを検討しています。これには、自社ウェブサイトや専用の安全なプラットフォームでのデータ公開が含まれます。
  4. ユーザーのプライバシー保護: Myfxbookを利用することの一つの懸念点は、ユーザーのトレーディング戦略や成績が公開されることにより、プライバシーが侵害されるリスクがあります。私たちはユーザーのプライバシーを最優先に考え、その保護に努めています。

Q: EA自動売買で考慮すべき主要なリスクは何ですか?

A: EA(自動売買システム)を使用する際には、いくつかのリスクが伴います。主要なリスクを理解し、それに対処する準備をしておくことが重要です。

  1. 市場の急激な変動: 高いボラティリティ(価格の変動幅)の期間は、EAが予期せぬ損失を生じさせる可能性があります。
  2. システムの障害: ソフトウェアのバグやハードウェアの問題が原因で、EAが正常に機能しないことがあります。
  3. 過度の最適化: 過去の市場データに基づいてEAを過度に最適化すると、実際の市場条件でうまく機能しないことがあります。

これらのリスクを管理するには、常にリスク管理策を講じ、EAのパフォーマンスを定期的に監視することが必要です。また、市場の異常時には手動で介入できるように準備しておくことも重要です。

Q: 自動売買システムはどのくらいの頻度で更新すべきか?

A: 自動売買システムの更新頻度は、市場環境と使用しているシステムの種類によって異なります。一般的には、以下のガイドラインが役立ちます。

  • 市場変動が激しい時期:市場が大きく変動している時(例:経済危機、政治的な変動など)は、自動売買システムを頻繁に(月に1回以上)チェックし、必要に応じてパラメータを調整することが推奨されます。
  • 市場が安定している時期:市場が比較的安定している場合、季節ごと(3ヶ月に1回程度)のレビューで十分な場合が多いです。ただし、予期せぬ市場の動きには常に注意を払う必要があります。

定期的なレビューと調整は、システムの性能を最適化し続けるために必要です。

Q: EAのカスタマイズは誰ができるか?

A: エキスパートアドバイザー(EA)のカスタマイズは、基本的に以下のような人々が行うことができます。

  • プログラミングスキルを持つトレーダー:MT4やMT5などのプラットフォームで使用されるEAは、主にMQL4またはMQL5という言語で書かれています。これらの言語に精通しているトレーダーは、自分の取引戦略に基づいてEAを自由にカスタマイズできます。
  • プロのプログラマー:プログラミング経験がないトレーダーは、プロのプログラマーに依頼してEAをカスタマイズすることも一つの手です。多くの場合、費用は発生しますが、完全にパーソナライズされたトレーディングツールを得ることができます。

EAのカスタマイズには技術的な知識が必要ですが、多くのリソース(オンラインコース、フォーラム、書籍)が利用可能ですので、学ぶことが不可能ではありません。

Q: 長期的に見て自動売買は利益を保証するものか?

A: 自動売買システムは利益を「保証」するものではありません。自動売買システムの性能は、市場条件、システムの設計、外部の経済要因によって大きく影響を受けます。以下のポイントを理解しておくことが重要です。

  • 市場の変動性:市場が不安定になると、多くの自動売買システムのパフォーマンスが影響を受ける可能性があります。常にリスク管理を行い、損失を最小限に抑える戦略を設計することが必要です。
  • システムの限界:どんなに優れた自動売買システムも、すべての市場状況で常に高い利益を出し続けるわけではありません。損失が出る可能性があることを理解し、資金管理には十分注意を払う必要があります。

長期的に見ても、自動売買システムを利用することで市場のチャンスを最大限に活用し、時間を効率的に使うことが可能です。しかし、それは常に監視し、適宜調整を行うことが前提となります。

Q: 購入を検討しています。狭いスプレッドが重要とありますが、どの程度のスプレッドを想定していますか?

A: ご質問ありがとうございます。公平性を保つため、特定のスプレッド数値を示すことは避けています。これは、特定のMAMやPAMM口座運営者による使用を防ぐため、またブローカー間での不公平が生じないようにするためです。一般的には、日本国内のブローカーで見られるスプレッド範囲を想定しておりますので、お使いのブローカーのスプレッドと比較してみてください。

Q: バックテストの結果を私の環境で再現できませんでした。OSの時間設定や使用できるMT5(GMT+2/+3)に制限はあるのでしょうか?

A: バックテストの再現性に影響を与える要素は多く、主に以下の点に注意が必要です。

  1. ヒストリカルデータの信頼性
    • バックテストでは高品質なヒストリカルデータの使用が不可欠です。私たちはDukascopyから提供されるGMT±0のデータ(夏冬時間調整なし)を使用しています。このデータは信頼性が高く、データの歯抜けやレート異常が少ないため、より正確なテスト結果を期待できます。
  2. テスト環境の設定
    • 当方では、OANDA JapanのMT5プラットフォームを使用しており、ブローカーの設定をそのまま利用しています。これにより、ブローカーの環境を正確に反映したテストが可能です。
  3. タイムゾーンの設定
    • バックテストを行う際には、システムのタイムゾーン設定が重要です。GMT±0でのテストが推奨されますが、お客様の環境においては、GMT+2/+3など異なるタイムゾーン設定をしている場合、結果に影響を与える可能性があります。
    • 日本時間でのテストを行う場合、正確に日本時間に設定されたOSを使用することが必要です。OSの時間設定を変更する行為は通常推奨されません。
  4. フォワードテストの結果
    • バックテストとは異なり、フォワードテストは実際の市場環境でのEAのパフォーマンスを評価するため、こちらの結果を信頼することも一つの方法です。正常に動作している場合は、その結果をもって信頼性の証とすることができます。
  5. 設定のカスタマイズと見直し
    • カスタマイズされた設定や特殊な条件下でのテストは、標準的な環境でのテスト結果と異なる場合があります。使用環境や設定に自信がない場合は、標準設定に戻すことをお勧めします。

バックテストの結果が異なる場合は、使用しているヒストリカルデータの信頼性、テスト環境の設定、およびタイムゾーンの適正化を見直すことが重要です。これらの要素を標準化することで、より一貫したテスト結果を期待することができます。

Q: ゴゴジャン掲載のフォワードテストで、自動売買EAのMT4版とMT5版の挙動が若干異なるのはなぜですか?

A: 「Grace」シリーズのMT4版とMT5版は、基本的に同じロジックを使用していますが、MT4とMT5間で完全な互換性はありません。さらに、フォワードテストで使用されるブローカーが異なる可能性があり、それによりロジックの挙動に差異が生じることがあります。ただし、「Grace」シリーズは、これらの小さな差異を長期的に吸収し、結果を平準化することを目指して設計されています。